【グランハート健康カレッジとは…】 2~3ヶ月に1回、一般社団法人グランハート町田が主催となり、医療や福祉、運動をテーマに地域の皆様にむけたイベントを企画します。
さて、お待たせいたしました。グランハートカレッジ第2弾のお申込み受付けを開始いたします。
前回は、たいへん多くの応募があり定員一杯で残念ながらご参加いただけなかった方がいらっしゃいました。
受付けは先着順となっていますのでお早めにお申し込みくださいませ。
今回のテーマは『楽しく学ぶ・歯周病とお口の健康』です。
「歯周病?歯磨き粉のCMでよく聞くけど、じつはよく知らない」「普通に歯磨きしてればいいんじゃないの?」
だいたいこのように思っているのではないでしょうか。(私も含め)
どうやら歯周病はイメージよりあなどれない病気のようです。今回のカレッジで歯周病について詳しく知り正しい予防を学びましょう。
知ってるようで知らない歯のあれこれを教えてくださるのは、グランハート歯科クリニック 院長の西脇元則 先生。
さらに、やました内科・脳神経クリニック院長の山下弘一先生が「歯周病と全身疾患について」講義をされます。
講義で頭を使った後は、「リラックスタイム」が待っています。
リラックスタイムでも「ごぼう茶を飲んでリラックス」という体に良い体験が出来ます。
講師は、TV番組などで料理を担当されるなど、料理・栄養指導の分野でご活躍されている
フードコーディネーター 川崎 泰代さん です。
栄養について何かヒントが聞けるかもしれません。
グランハートカレッジは、どなたでも無料でご参加いただけます。
皆様からのお申込みをお待ちしております。ただし、参加人数に限りがございますのでお申込みはお早めにどうぞ。
【日時】平成29年5月25日(木) 13:30~15:00
【会場】グランハート町田 レンタルルームトマト(C棟217)
【定員】 30名〈定員になり次第、締め切らせていただきます〉
【お申込】TEL:042-810-1031(グランハート事務局)